ブログ
ひだまりっこピーチ 12月の様子
2023-01-11
みんな大好きクリスマス
キレイなイルミネーション

サンタさんからのプレゼント

大人も子どももワクワクです

小さなピーチっ子たちも御多分にもれず…
そんな話をするだけで
そんなキレイなものを見るだけで
目をキラキラさせていました

みんなでクリスマス製作をしました。
ステンドグラスのツリーです

カラーセロファンをいっぱい貼りました。
どうやって作ったかは…
ピーチっ子に聞いてください

そして12月は音楽療法を体験しました。
シードラム
ラウンドベル
見たことのない楽器がいっぱいありました



ステキな音ー! キレイな音ー!
ピーチっ子たちの興奮した声が聞こえてくるようでした


柄付きカスタネット!

シードラム!

ラウンドベル!

歩こう~♪歩こう~♪

ぺたぺた…

世界に一つだけのクリスマスツリー!
ぶるーむハウス クリスマスパーティー
2023-01-11
昨年は1日遅れでしたが、ご入居者様の皆様集まってのクリスマスパーティーが開かれました。
今回はぶるーむスタッフのバンドマンがギター演奏をしてくれたり、世話人さんとお友達の2人でピアノ演奏をしてくださりました。
音楽の好きな皆様は演奏会をとても喜ばれておりました。
ひだまりっこ ~12月の様子~
2022-12-29
ひだまりっこ 12月の様子
はい、ご注文のケーキをどうぞ
どのケーキがいいか迷っちゃう
どこから食べようかな♪
新聞づくりは大忙し
ケーキ会食・ケーキ屋さんごっこ
近隣の人気ケーキ店「オペラ座」さんでのクリスマスケーキ会食

3年ぶりにひだまりっこたちもお店に足を伸ばしてのケーキ会食が実現しました。
お子さんにとってクリスマスはとってもわくわくするイベント
だからこそ素敵なお店でちょっと背筋を伸ばして特別感を味わいます。
そんな特別感や慣れない場所に緊張してしまうこともありますので、事前にケーキ屋さんごっこで予習もして、いざケーキ屋さんへ。
チロリン
お店のドアから一歩足を踏み入れると、甘いにおいとケーキのショーウィンドウがお出迎え。
いっぱい並んだケーキにひだまりっこたちは釘付け

あらかじめ食べるケーキを選んでいたお子さんも、思わず目移りしていたような‥



甘いものと言ったらプリン、いちごが大好きだからショートケーキ、じっくり選りすぐったチョコケーキ‥お皿に運ばれてきたケーキにウキウキ!
美味しい魔法でみんな目尻が下がり
大満足のケーキ会食でした。

終わった後は新聞づくりで振り返り、楽しい思い出にまた笑顔の花が咲きます。
オペラ座さん、すてきなひとときをありがとうございました

ぐるぐる 毛糸を巻くよ
年賀状にはこのシールにしょう
郵便やさん、お届けお願いしまーす!
クリスマスリース&年賀状制作
クリスマスに、透明袋を星やラムネとモールでリースに仕立てて、雪だるま
を飾り付けました。

この雪だるまの正体は、何を隠そう乳酸菌飲料の容器です。毛糸をぐるぐる巻いたり、モールをねじったりの工程は、楽しみながら手先の訓練になります。
年賀状はシールやお絵描きで飾って、お散歩がてらポスト
まで投函に行きました。無事に届きますように。。

♪ブラッシングシュッシュあんよです~ くすぐったーい
大掃除隊 大活躍!
大掃除ごっこ
年末はひだまりっこも大掃除
年末はひだまりっこも大掃除
掃除機名人はすいーっとゴミ集め。四つ這いでの雑巾がけはいい運動。みんなで並んで雑巾レースも楽しいです。
ほうき役、チリトリ役に自然と分担してゴミを集めたり、チリトリのゴミを落ちないようにそっとゴミ箱に運んだり、自然と協力する姿も生まれていました。
みんなの大掃除でピカピカ
毎日使ったひだまりっこのお部屋に、ありがとうです。ひだまりっこも新年を気持ちよく迎えられそうです。
大掃除では、7月のゼリー作りの時より、エプロンと三角巾を着けるのがスムーズになりました。経験を積み重ねることって大切だなと思います。
みんなの大掃除でピカピカ

大掃除では、7月のゼリー作りの時より、エプロンと三角巾を着けるのがスムーズになりました。経験を積み重ねることって大切だなと思います。
そして、たくさんの できたね
を今年も一緒に喜び合いました。

お友達と一緒だと、お友達をみるのもひとつ分の経験になって、ひだまりっこたち、こつこつ経験貯金を積み重ねています







ご家族の皆様、地域の皆様、2022年もひだまりっこにご支援ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
寒さもいよいよ本番、どうぞあたたかく、よいお年をお迎えくださいませ。
ひだまりっこ おでん
ひだまりっこ おでん

オレンジの風 12月のスヌーズレン
2022-12-28

光と香と音楽でリラックスタイム

じっと目で追ってみる

わ~ きれい 介助者と同じ目線で

手元のライトを触ってみたり

薄明りの中でも楽しい

夜空の中でまどろむプリンセス
オレンジの風のスヌーズレンでは、アロマテラピーを楽しんでいます。
まずはほんのりとゼラニウム。
バラのような優しい香りと、美しい光のシャワー、リラックス音楽で
とても心地よい時間になりました。
年の瀬のあわただしいなか、こんなリラックスタイムはとっても大切。
これからも、活動に取り入れていきたい時間です。 オレンジ Hos
ひだまり・ひだまりα 11月の様子
2022-12-27
こんにちは♪ひだまり・ひだまりαです。
寒さに負けず、11月もみんなで元気いっぱい遊びました

今回は地震を想定して行いました。ひだまりのお部屋で一度集まってから駐車場まで避難をしました。
借り物競争での練習の成果からか、おんぶもっこでの移動や防災頭巾を被ることに段々と慣れて来たように思います

みんなに人気の「鬼滅の刃」のストラックアウトです。的の後ろに点数が書いてあるので当たって落ちるまで得点がわかりません

的が嵌まっているフレームにボールが当たり、そのはずみでたくさんの的が落ちる嬉しいサプライズも

「おーー!!」「すごーーい!!」と歓声が上がりとても盛り上がりました



ピアノの曲に合わせてみんなで歌ったり、身体を動かしたり、楽器を使ったり…それぞれの楽しみ方で参加しました

生の演奏っていいですよね!心地よい音に耳を傾けて、リラックスもできました。


いつもありがとう!の思いを込めてスイートポテトを作りプレゼントしました。
袋に材料を全部入れて、滑らかになるまで手でもみもみ

オーブンで焼けるいい匂いを嗅ぎながら、メッセージカードも書きました



クリスマスリースを作りました♪毛糸をぐるぐる巻いて、かわいいパスタやシールを貼りました
お部屋に飾り付けると一気にクリスマスの雰囲気に
それぞれの個性あふれる作品になりました。