本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひだまり活動の様子

2019-06-25
こんにちは、ひだまりです太陽
梅雨入りし、外で雨がしとしと降ってもひだまりの部屋には元気に遊ぶ声と楽しい雰囲気に包まれています。
今週のひだまりでの活動はボウリングでした3つのびっくりマーク(吹き出し)
ただ、今回のボウリングはいつもとはひと味違います。
ボールは雨どいをつたって転がっていきます。坂を上がって速度を落すと今度は坂を下り…
反対側にあるピンにヒット!ストライクだ点滅している電球
「ボールはどこを通るの?」「本当にピンにあたるのかな?」
子供たちはいつもと違うボウリングにとても興味を示してくれました。
ビー玉の入っているペットボトルのピンにボールが当たると
カランカランギクッとしたマークとボウリング場で聞こえてくる本物のピンような音をたてて倒れ、大いに盛り上がりました。
 
新聞紙プール最高!
みんなのお気に入り秘密基地
みんなで4月から育てていたミニトマト。
先週大きな鉢に植え替えを行い、今週ついに開花しました!
小さいけれど黄色くて可愛らしいお花。ひだまりのみんなでミニトマトが食べれる日が近づいてきました。
植え替えは学校でもやったことあるから任せて!

αの五月晴れな日々。

2019-06-22
ひだまりっこαは
五月晴れ。
5月の徒歩遠足は
永楽台近隣公園まで歩いたりバギーで行きました。
「やねよーりーたぁーーーかぁーーい
こいのーぼぉ~りぃーー音符
みんなで歌って、中原にから永楽台に陽気な声がこだまします。
「もう一回!!」
エンドレスに続く要望( ´∀` )
沢山歌って、たくさん笑って、
食べたお昼ご飯は格別だね!
みんなよく頑張りました!!楽しかったね!花丸ですっ!!
 
頑張ってあるこうねぇ~!
大きな動きは大好物♪
「ほぇ~萌ぇ~~」スヌーズレン室
腹筋!背筋!!上腕二頭筋!!!
運動会ごっこ。綱引き負けないわよ!!

おもちゃ図書館

2019-06-22
こんにちは!ひだまりっこです太陽

今月もおもちゃ図書館に遊びに行きました音符
ワクワクするおもちゃが待っている
会場にみんなでgo!

到着したら、ボランティアの方々に「よろしくおねがいします」のあいさつもみんなでして、さっそく遊びます!
木馬やお鍋ブランコ、ハンマーでボールを穴に入れるとボールがくるくる回っていくおもちゃなど、
沢山のおもちゃがあり、子どもたちも代わる代わる色々なおもちゃで遊んで楽しそう!
保育者も色々な仕掛けがされているおもちゃをみて「すごーい!」と驚かされます驚いた顔

また来月も楽しみです点滅している星

ひだまりっこ おかきチューリップ
 
 
 
トントントン!ハンマーを振る手が力強いっ!
木馬に乗って気分はカウボーイ!
ゆらゆら揺れてニコニコ(^^)
お友達と仲良く遊んで楽しそう♪

☀ひだまり活動の様子☀

2019-06-21
体幹なら誰にも負けません!
こんにちは!ひだまりです!
先週は父の日調理として、ラスク作りをしました!
 
事前に素焼きをしたフランスパンの上に、オリーブオイルを塗り、粉チーズ、ブラックペッパー、ガーリックパウダーをかけ、オーブンで焼くこと15分!
美味しそうな香りと共に、大人な味のラスクが完成しました!
 
端までしっかりオリーブオイルを塗る子や、かけた粉チーズたちをスプーンで平たくならしていく子、中にはオリーブオイルで手がベタベタになっている子もいました!
誰もが思い思いの方法でラスクを作っていて、とても楽しそうな印象でした(o^―^o)
 
それではまた来週お会いしましょう!
どんな味になるんだろ~?
おいしくな~れ!
華麗なヘラさばき!
上手くできたかなぁ

ひだまりっこレク大会練習

2019-06-15
 
こんにちは!ひだまりっこです太陽
 
季節は梅雨真っただ中ですが、ひだまりっこの子どもたちは毎日元気に登所しています!
さて、ひだまりっこでは現在、6月末に行われるレク大会に向けて、日々練習を
積み重ねています。
年少組はハイハイゴロゴロシーツブランコ、年中組はお買い物レース、
年長組は「おおきなカブ」の劇に挑戦します星

~種目の紹介~
「ハイハイゴロゴロシーツブランコ」は、四つ這いでシーツに向かい、シーツに寝転がり、
ハンモックのようにユラユラと
揺れて楽し競技です。

「お買い物レース」は、スタート位置から、お店に向かい、一つ品物を選んで帰ってきて、また商品を選びに行き、

買い物終了の合図の後、ラッキーアイテムの紹介をし、自分の買ったものの中にラッキーアイテムは含まれているのか!?という競技です。

「おおきなカブ」は子どもたちがそれぞれの役になりきり、「おおきなカブ」を演じます。

 
本日は子どもたちの練習の様子をみなさまにお届けしたいとおもいます3つの音符

ひだまりっこ おかきチューリップ
 
 
とっても素敵なおじいさんに変身!
こちらはおばあさん!スカートも履いてルンルンです♪
シーツの中でとっても気持ちよさそう~!
ポンポンを持ってお友だちを応援!
「どれにしようかしら?」とお買い物を楽しんでいます(^^)
社会福祉法人ぶるーむ
〒277-0085
千葉県柏市中原1817-1
ぶるーむの森
TEL.04-7136-2324
FAX.04-7163-5824
ぶるーむの風
TEL.04-7128-4135
FAX.04-7128-4136
ぶるーむの風診療所
TEL.04-7128-4133
FAX.04-7128-4133
 
TOPへ戻る