ぶるーむ ブログ
本日のひとりごと(育カフェ)
2024-12-10
[育カフェ]
育カフェを開催して5年目となりました。当初遊びに来てくれたお子さんたちが、保育園や幼稚園に入園し、すっかりお兄さんやお姉さんとなり遊びに来てくれたり、その弟妹達がまた、育カフェに遊びに来てくださるようになり、年月の経過を感じるようになっています。今回はまさに、そんな弟妹達が遊びに来てくれました。 A君のお兄ちゃんはとても慎重なタイプで、いつもお母さんのどこかに触れながらマイペースで遊んでいるお子さんでしたが、弟君はパッチリお目目で辺りを見回しながら、よいしょ・よいしょ、とずり這をしながら積極的におもちゃに向かっていきます。周りのスタッフは、その可愛い動きを、ずぅ~と飽きずに見ながら、遊んでもらっているのは実は私たちなのかも?と感じるひと時でした。お兄ちゃんのお迎えのために少し早く帰ってしまいましたが、入れ替わりの様にBちゃんCちゃん姉妹が参加してくださいました。Bちゃんは先日七五三のお祝いなさったようです。妹さんもいるので、お宮参りをしながら写真を撮るのは無理だと思いプロの写真家にお願いしたそうで、その可愛い姿を沢山見せてもらいました。妹さんのCちゃんは、まだ恥ずかしがり屋さん(? 人見知り?)でお母さんは抱っこしたままでしたが、今日はお父さんと一家で参加してくださり、Bちゃんはお父さん、Cちゃんはお母さんと上手に役割分担をしながら、ひと時を過ごしていただきました。珍しくお父さん参加の育カフェで、父子のほのぼのとしたかかわりを垣間見ました。
来月は年末ギリギリの12月26日が開催日になりますが、幼稚園や子ども園がお休みなので、兄弟姉妹での参加をお待ちしています。
風子
来月は年末ギリギリの12月26日が開催日になりますが、幼稚園や子ども園がお休みなので、兄弟姉妹での参加をお待ちしています。
風子
