ぶるーむ ブログ
本日のひとりごと (がんカフェ)
2024-05-07
抗がん剤による副作用は様々様々様々あり、それは本人にしかわからない辛さです。
その中でも、口内炎や口の中にできるカンジタ(カビの一種)の辛い症状でお悩みになる方は多く、今回の参加者の方々からも口腔ケアや治療の経験談やいろいろな話が出ました。
以前Aさんががんの手術前に、体の術前チェックしに来る医師よりも奥歯の様子を見に来る医師の方が多く、エエエっと歯の大切を改めて感じたという話をこのブログで上げましたが、今回も治療をしても副作用が関係しているのせいか中々治らなかったり、虫歯になりやすくなったり・・・一方コンビニと同じくらい件数が多い歯医者さんですが、治療方針にバラつきがあるようで同じむし歯でも抜く医師と抜かない医師がいて、何を信じればよいのだろうか…等々、歯の健康は副作用と同じくらい切実な問題です。
余談となりますが8020はもとより最近では、全身麻酔で手術を受ける際に気管のチューブを通して肺に入り込んだ口の細菌が術後肺炎の原因となることが考えられ、術前の口腔のケアが注目されていますし、歯周病と糖尿病の関係も判明されてきています。
皆さん、今回のキーワードは歯です、歯は健康の元です
風子