ブログ
ひだまりっこピーチ 7月の様子
2024-08-05
毎日暑い日が続いていますね
午前中は水遊び、午後はペープサートやひだまりっこ体操をしてそのままお昼寝な7月でしたが…
それ以外にもみんなが大好きな時間があります
それは、午前と午後の絵本タイム♫
絵本の時間が始まるとみんな「待ってました~」と言わんばかりに集まって
楽しい時間の始まり始まり~!
絵本の中の美味しそうな食べ物や動物の赤ちゃんを見つけるとみんな指を差して教えてくれます。
ワクワクの絵本タイムを毎日楽しんでいます
本日のひとりごと (育カフェ)
2024-07-29
子どもの笑い声を聞いていると幸せな気分になります。(ちいさな)子がそこに居るだけで、空気がほっこり和みます。 赤ちゃんのクーイング(生後2ヶ月位からあぁ~あ~・あぁ~う~と発する声)は天使か!と思うほどです。
今回の育カフェは、そのすべてがありました
風らっとるーむの仕事の中でも、こんなにゆったりとした豊かな時間を過ごせる仕事は最高です
とは言うものの・・・お母さんたちは寝不足の毎日が続き、自分の時間も持てずワンオペママ状態でゆとりがなくなっているかもしれません
育カフェ開催はひと月に1回の数時間です。ですからほとんど何の役には立たないかもしれませんが、子どもさんと一緒にゆったりと遊びに来てください 簡単に”遊びに来てください”と言われても外出となると、あれこれ準備をしながらご飯の心配や子どもの体調やお昼寝のタイミング、ご主人の事など・など・など・・・を考えているうちに、もうすっかり出かけたくなくなってしまうかもしれません
でも無責任かもしれませんが、たまには何も考えないで、育カフェに来て遊んで、お昼を食べたり、おやつを食べたり、一緒に絵本を読んだり・・・その後もカフェで一日ゆっく~りしようと(開き直って)ぶるーむにいらしてみて下さい
風子
7月のオレンジの風 涼しくて笹の葉サラサラ、音楽レクリエーション
2024-07-26
7月の、七夕コンサート。
ぶるーむカフェを貸し切って、美しいピアノの音色を楽しみました。
七夕の曲やみんな知ってる夏らしいメロディーを聴きながら、
涼しいカフェの大きな窓からは、樹木をくぐった優しい夏の日差しがキラキラして、
とっても寛いだ時間になりました。
どうもありがとうございました。 オレンジ Hos
本日のひとりごと おや親カフェ
2024-07-22
自分のペースを見つけることとタイミング
この2つは不登校や生き辛さを持っている人には物凄く重要なものだというのが今回の感想です。
自分のペースを見つけることは、自分の本当の姿を見つけることで、簡単なことではないかもしれません。
タイミングは、ある意味”結果論”であることが多いですし、それを見極めることは、万人にとっても難しいでしょう。
でも自分のペースが見つかり、やりたいことが見つかるタイミングがジャストミートすると、1+1=2が単なる2出ななく、そこはかとなく大きなエネルギーを含んでいきます。 動き出すまでの、初めの一歩は物凄いエネルギーが必要ですが、動き出すとペース配分が分かり、更なる自信に繋がります。
A君も次々と作品が増えてきています。
おや親カフェでは、皆でエネルギーが溜まる迄、そしてその後もずっと見守り・応援します。
オリンピックが始まりますね!
選手たちは、4年に一度の晴れ舞台のその日に照準を合わせて、エネルギーを溜めて・溜めてメダルに向けて爆発させていくのでしょう!!
頑張れNIPPON!!!
そのエネルギーを応援します!!!!
風子
~ ひだまりっこ 6月の様子 ~
2024-07-17
「レク大会」を開催しました。実に5年ぶりです
在園生もご家族も、卒園生やご家族、スタッフの懐かしい顔ぶれも、本当に大勢の方に参加いただきました。
レク大会は、日頃のひだまりっこの取り組みを披露する場です
6月は遊びながら、しっかり練習!
その甲斐あり、たくさんの声援をうけてどの演目もひだまりっこたち大活躍バッチリ練習の成果を発揮できました。
近隣の保育園さんと交流会をさせていただいています。
今年度交流会初めは、ヴィヴァン亀甲台保育園さんのお招きで名戸ヶ谷ビオトープに行って遊びました。
保育園さんもひだまりっこも入り混じって、体操にゲーム、バルーン遊び。
にぎやかに、とっても楽しい時間でした。
ゲームでの一コマ。
さあ、ふたり組を作ろう
お友達が伸ばしてくれた手とつなげました。
次は4人組を作ろう
もっと手を伸ばして こっちだよ つなげたよ。
今度は6人組 もっとつながらなくちゃ。
さあ、次は3人組
はて? どうやって作ろう。
一度つないだ手を離すのって、なんだかちょっと寂しいものです
仲良しのお友達ならなおさら。
3人と3人に分かれるなんて どうしよう。。。
保育園さんのお友達が悩んでいます。相談タイムに突入。
輪に加わっているひだまりっこも いつになく神妙な面持ちです。
お子さん同士でこたえを出すのを、先生方は待っておられました。
最後は先生方にヒントをもらいながら、お子さんたちで決めて、3人組ができました。
よかった~
輪の中にいたひだまりっこも、外から様子を見ていたひだまりっこも、一緒になって悩んでドキドキしましたね。
ひだまりっこだけではできない貴重な体験です。
ひとの数だけ、発見や刺激があります。生きた経験がお子さんの社会を広げます。
ヴィヴァン亀甲台保育園の皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
7月。水遊びが始まりました
さあ、厳しい夏に向かいます。しっかり食べて遊んで寝て、元気に遊びましょう。
ひだまりっこ おでん