ぶるーむ ブログ
ひだまり活動の様子
2019-06-10
こんにちは、ひだまりです!
6月最初の週、ひだまりではお買い物ごっこパート2を行いました。
パート2ということで30円で3つ違うお菓子を買うというミッションが新たに追加されました。
どれがおいしかったっけ?新しいお菓子も増えているし、日替わり店長のおすすめも気になるなぁ…
悩みに悩んで選んだ3つは自分のおやつにしたり、家族にお土産としてあげたりして楽しんでいました。
お客さんとしてお買い物をすることまもちろん楽しいですが、お店の人役も人気がありました。
自分の名前をとって「〇〇商店」にしたり、店長とアルバイト役、袋詰めやお金を数える人など、それぞれの役割を楽しみながら行っていました。
人気だったお菓子は
うまい棒(チキンカレー味)、ヨーグルト菓子、ポリッキーでした!

ひだまりっこ5月活動報告♪
2019-06-05

母の日制作をしました!「ママいつもありがとう♪」感謝の気持ちをこめて…♪

徒歩遠足に行きました!

どの公園も滑り台は大人気☆太陽に負けないくらいの笑顔です(*^_^*)

今年は公園でお弁当を食べました。お外で食べるのも楽しいね!

お弁当を食べて午後も元気に遊びました。
徒歩遠足
ひだまりっこの年間目標の動物園遠足に向けての最初のステップは徒歩遠足です。今年は徒歩遠足のコースを全面リニューアルし、ゴールは永楽台近隣公園となりました。(片道750mほど)本番に向けて行程表を確認したり、写真カードの目印を見ながら歩き、少しずつ距離を伸ばしていきました。
遠足本番。いつものように遠足の行程表を見て、「えんそくのうた」をみんなで歌い、子どもたちも保育者も気合いを入れて出発しました。だんだん足取りが重くなる中間地点ではひだまりっこピーチのお友達が「おにいさん、おねえさん頑張って~!」と応援してくれました☆パワーをチャージしてもうひと踏ん張り坂道を登りました。交通係が信号をチェックしてくれたり、“がんばったね”“すごいね”カードを配ってくれたり、みんなで一丸となり、ゴールを目指しました。永楽台近隣公園に到着し、今年はお弁当も公園で食べました。公園でもバッチリいつものように落ち着いてお弁当を食べることが出来ました。公園は全面に木蔭があり、とても心地良かったです♪遠足本番初日は、お弁当を食べ終わった所で雨に降られてしまい、残念ながらすぐにひだまりっこに戻る事になりましたが、他の日程は午後まで公園で遊ぶ事が出来ました。ブランコ、滑り台、踏み石などなど時間いっぱい楽しみました。帰りもみんなでかくれんぼをしたり、歌を歌い、時には電車ごっこをして頑張って歩きました。事後学習として新聞制作をしています。写真を見てみんなにっこり♪たくさんたくさん頑張りました!

ぶるーむの笑福祭(^^)
2019-06-04
5月25日(土)は、ぶるーむの『笑福祭』でした!
当日はとても暑く夏日でしたが、たくさんの方に遊びに来ていただき大賑わいでした
遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました

今年もぶるーむの森では、ステージ発表・スタンプラリー・スヌーズレン・縁日・お化け屋敷・屋台など盛りだくさんで盛り上がっていました
そして、今年の4月に開所したぶるーむの風では、ぶるーむカフェ・バザー・ぶるかり(手作り品)などを出店しました!
他事業所様・出演者様・ボランティアの皆様にもご協力いただき、楽しく賑やかな笑福祭になりました
ありがとうございました
また来年も遊びに来てください
「ぶるーむの森」縁日・屋台の様子
縁日の射的!子ども達が楽しんでいました!
屋台!焼きそば・フランクフルトなど色々出店しました!
ステージの会場閉会式の「僕はスーパーマン」
「ぶるーむの風」バザー・ぶるかり可愛いディスプレイでした!
「ぶるーむカフェ」美味しいコーヒーやスイーツでゆったり過ごせました♪
「ぶるーむの風」軒下でお抹茶を点てる体験ができました!
スヌーズレン体験 音楽と光とアロマの中で癒されました♪

☀ひだまり活動の様子☀
2019-06-01
ひだまりです!
先週は笑福祭が行われましたね!
遊びに来てくれた方々、猛暑日の中ありがとうございました!おかげさまでカフェも大繁盛でした!
さて、笑福祭明けのひだまりでは、体を動かそう!という名目で体操・ダンスを行ないました!
「僕はスーパーマン」を皮切りに、「サンサン体操」「エビカニMIX」「ラジオ体操」といった音楽でたくさん体を動かしました!
また、木曜日には避難訓練を行いました。スタッフも子どもたちも良い緊張感をもって行うことが出来ました!
気温が上がり徐々に半袖の子どもたちが増えてきました。子どもも大人も体調には十分に注意して活動していきたいですね(`・ω・´)ゞ
以上、ひだまりでした!

ぶるーむの風診療所 Dr.の気まぐれピアノリサイタル
2019-05-31
ある昼下がり。手が空いた「ぶるーむの風診療所」のDr.が、ふらりとカフェに現れ、お得意のピアノを即興で弾いてくれました。美しい音色と小さな子にもお馴染みの選曲で、居合わせた方々は大喜び。楽しいおしゃべりと笑い声、ピアノのメロディー、陽だまりの明るい空間で、素敵なカフェタイムになりました。 Hos

オレンジ 笑福祭に、行ってみた!
2019-05-31
というわけで、 はいっ!今日は、第5回 笑福祭 に「行ってみた!」 レポートします!
お天気にも恵まれ、外の模擬店でグルメレポ。
いつも送迎やオレンジで一緒に過ごしているスタッフさんが、今日はお店の人!
パパとデート?なメンバー発見!
私は、お友達と来ました!案内するよ!
バザーやぶるかり(手作り品販売)で掘り出し物発見!
新社屋 ぶるーむの風の、ぶるーむカフェでは、美人看板娘が。
行列の店発見!ぶるーむカフェ、行ってみます!
レポのまとめは一言!美味しくて、楽しかったです!
ほんと!気持ちの良い1日でした!
第5回 笑福祭。この日はオレンジはお休みですが、
たくさんのオレンジメンバーが、ヘルパーさんと、
ご家族と、お友達と遊びにきてくれました。
普段、活動の場として来ている ぶるーむ ですが、
この日はいつもとちょっと違う気分。
スタッフとおしゃべりして、
列に並んで買い物して、
バザーでいい物をみつけて、
前日、活動で作ったオレンジムースを
ご家族と一緒に買って食べて
「おいしい!」と褒められ、
(隣のテーブルのお客さんも 美味しい♡と言ってくれたね)
なんだかうれしい1日でしたね。
オレンジHos

オレンジ 工賃が出ました!
2019-05-24
いつも楽しく活動している僕ら
工賃が出ましたツ!!!
うふふふ♡ よく頑張ったな。
やったー♡ うれしい♡
うん!重い!ずっしり!
手堅い僕は、資産運用に悩みます。
初任給です!
製菓販売やクラフト販売をしている、オレンジ。その工賃が出ました。一生懸命作った製品を喜んで買ってもらえるのは、嬉しい!それが工賃になるのも、やりがいを感じます。
オレンジ Hos

ひだまりっこピーチ 5月のようす
2019-05-24
こんにちは。ひだまりっこピーチです。
今月は、合奏。小さな手作り楽器で演奏しました
片栗粉、寒天、小麦粉、ウォーターマットも体験しました。
ひだまりっこさんの徒歩遠足
がんばって~と応援しました
「お兄さん、お姉さんすごいなあ!!」
かもめ ピーチ

ひだまりっこピーチです
2019-05-17
5月のピーチの様子をお知らせします。
今月前半は、母の日制作をしました。
だいすきなママにプレゼント。
ママ、見て。これ、私が作ったんだよ
と作品を見ながら会話が弾みました。
5月は小麦粉粘土や公園遊びをしています。
この様子はまた次回にアップします。
ピーチ かもめ

オレンジⅠ ピクニック外出2
2019-05-16
オレンジⅠは、この日のチームも城址公園にピクニック。
お弁当持って、気持ちの良い風に吹かれ、のんびりと過ごしました。お散歩中のワンちゃんたちとの、ちょっと距離感ある関わりも楽しく、この日午後にぶるーむ周辺は突然の大雨に見舞われましたが、日頃の行いが素晴らしい僕たち私たちオレンジは、外出中はナイスなピクニック日和に恵まれました。 オレンジHos
