児童発達支援 ひだまりっこピーチ
0歳から3歳くらいまでの小さいお子様のための児童発達支援です。障がいをもったお子様の生活と遊びを保護者の方とともに支えます。はじめての福祉サービス、安心して利用できる環境です。
保護者の方に送迎をお願いしています。母子分離&母子通園もできます。ご本人のペースに合わせ、ゆったりと柔軟に過ごします。
ピーチ外観
公園遊び
対象者
障がい児(0歳から3歳)
サービス提供日・時間
月~金曜日 9:00~15:00
休所日
土・日・祝日
1日の過ごし方
9:00~ | 登園
|
10:00
| 朝の支度
|
10:30
| 朝の会
|
11:30
| 朝の活動
|
11:40
| 昼食準備
|
12:00
| 昼食
|
13:00
| 午後の活動
|
13:50
| 帰りの会
|
14:00
| 降園
|
年間スケジュール
4月
| 体遊び・布や紙遊び
|
5月
| 春の公園
|
6月
| 手遊びうた・スヌーズレン(光)
|
7月
| 水遊び・わらべうた
|
8月
| 水遊び・かき氷
|
9月
| 感覚遊び(粘土・寒天・風船)
|
10月
| 秋の公園・ハロウィン
|
11月
| からだ作り・口唇あそび
|
12月
| クリスマス・絵本
|
1月
| かきぞめ・ブラッシング
|
2月
| ごっこ遊び
|
3月
| 卒園・進級を祝う会
|
お問い合わせ
TEL:04-7136-2324
FAX:04-7163-5824
ひだまりっこピーチ 担当:大平(おおだいら)
※お電話でお問い合わせの際は「ひだまりっこピーチ」のお問い合わせである旨を伝えていただけるとスムーズにご案内できます。