ブログ
本日のひとりごと (親カフェ)
2023-02-24
今回のおや親カフェには、市内看護学校から1年生の看護学生さんが3名見学にいらっしゃいました。若い学生さん達が地域で暮らす人々の多様な生活に触れ、それぞれが望む生活を知ることによって看護職としての役割について学ぶことが目的でです。
看護師さんは主に医療現場で活躍をしますが、それ以外にも様々な分野で働いていて、我が社会福祉法人ぶるーむにも多くの看護師が勤務しています。障がいがあっても安心して住み慣れた地域で生活をするという当たり前の世の中、そのためには、地域と医療と福祉が協働し支援することが大切です。
若い世代が地域支援に興味を持ち、広い視野で学んでいただければ・・・不登校の親御さんの気持に直に触れて頂く事で、何を感じ、何を考え、それをどう将来に繋げていってくれるか・・・そんな期待を込めて参加していただきました。
風らっとるーむとして、いろいろな形で種を蒔きまさにぶるーむしていただければとても嬉しいです

また、見学をご快くお引き受けくださった参加者の皆様へも、この場をお借りしてお礼申し上げます。
風子