本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

梅雨の合間のとても涼しい風が吹いた日のオレンジの風(タイトル長め)

2023-06-21
ちょっと散歩してみた。天気よし、気持ちよし!
そよぐ薄荷色の風が心地いいね。
こんな近くに素敵が森があるって嬉しい。
そして、工賃の季節。しっかり握りしめてます。
うふふ、ホクホク♡
工賃を枕にセレブな夢を見てる?
梅雨の合間、涼しくて気持ちのいい日があると、外にでます。
オレンジの風の目の前には、ぶるーむの風の森。森林浴、カフェのテラス、
気持の良い風に吹かれ、ざわざわとする木々の音や、香り、木漏れ日、
四季折々、すごく気軽に楽しめるんです。
今年も瑞々しい緑が綺麗。

また、5月よりご登所の際に、工賃をお渡ししています。
受け取って大事そうに袋を握りしめてくれる姿。
日々の制作で丁寧に作った製品が、誰かに喜んで買って頂いた証です。
形になって返ってくると、なんかいっそう、やり甲斐でちゃいますね。
今年もいろいろ作りましょう。

                               オレンジ Hos

本日のひとりごと おや親カフェ

2023-06-20
先月のがんカフェで折紙教室をしました。
一言で折り紙と言っても、最近は世界中でORIGAMIと親しまれている様で、がんカフェでも大盛り上がりでした。
そんな話をおや親カフェでも話したら、今回、いつも来てくださるAさんの息子さんが作ったORIGAMIをお持ちくださいました

凄いです 多分元々手先が器用で+集中力もあるお子さんだと想像しますが、同じピースをたくさん折ってから組み立てる3Dの折り紙です
がんカフェで折った経験から言うと、ピッシっと四隅を合わせないと、組み合させた時の出来上がりに大きな違いがでくるのです
画像を良く見ていただければお判りいただけますが、角々がきちんと揃っていますよね
しかもくす玉のような作品にはギャザーの様なヒラヒラが織り込まれていますし、それぞれの作品は色の組み合わせも美しく・・・とてもとても繊細です

そして、Aさんから素敵なお話を聴くことができました
Aさんはずっとずぅ~と、本の読み聞かせと、その日あった出来事の中で一番うれしかったことを話して一日を終わるという日課を息子さんと今日まで続けているそうです。毎日毎日欠かさずです。 
しかも、もしかしたら息子さんが不登校でなければ、そんな時間を作らなかったかもしれない、と・・・

不登校という親にとっての辛い日々からの思いがけない副産物としての至福の時間 
決しておすすめをしている訳ではありませんが・・・あっ晴れ不登校 
今のままのAさんと息子さんがステキです

                       風子



本日のひとりごと (がんカフェ)

2023-06-20
まず、今回は過去最高の参加者があり、皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います
参加者ゼロの事もあり、ボランティアのN看護師さんには申し訳ない気持ちでしたが・・・最近は4~6名は参加者があり
今回は初回参加者が7名と常連の方やお久しぶりの方の7名の計14名でお部屋な満員御礼といった感じでした

がんはとても辛くて、厳しくて、怖い病気ではありますが、一方で現在では2人に一人が罹る病気でもあります。
そんな病気であればこそ、がんになってから、家族や夫婦間の姿が浮き彫りになるなることもあるでしょう。
往々にして歳をとればとるほどにガンコに拍車がかかる日本男児(死語ですかねぇ?)は、病気になって大慌てで、本心は心細いはずなのに素直になれなくて意地を張ってしまう傾向があると感じます。 
まさにそんなご病気のご主人を持つAさんが、どうしてよいのかわからずにお話にいらっしゃいました。
長年連れ添った夫婦であればあるほど、その歴史の中には様々なことが起こります。しかもそれは夫婦であればこその感情の行き違いから始まる根深いものもあります
しかも、命に関わる病気を抱えていれば、感情表出をどうしたら良いのかと段々負のループに陥ってしまうでしょう
お互いに辛いです・・・そんな時にここに来て、正直な気持ちを表すことが負のループから脱出できる秘訣です。
皆がしっかりと受け止めてくれます。

                  風子

~ ひだまりっこ 5月の様子 ~

2023-06-14
~ ひだまりっこ 5月の様子 ~
ひだまりっこでは、お子さんも保育者もお昼にお弁当を食べます。
先日、お弁当の隙間に傷み防止と彩りのシソを入れたら、シソに気付いたお子さんが目をまんまるくしていました。
先生、葉っぱを食べるの???
 
落ち葉は、踏んだり放ったり何かに見立てたり、ひだまりっこたちにとって外での格好の遊び道具。
この葉っぱはみんなが知っている葉っぱとは違う、食べられる葉っぱなんだよ。
 
             

5月は歩こう月間。
「永楽台近隣公園」への徒歩遠足を目標に、外出の身支度や歩く練習を積み重ねました。
 
行程表で行き先や目印を確認。
遠足の歌を元気に歌えば、公園に行くよ~ エイエイオー! 気持ちが高まります。
帽子にリュックに、虫よけもつけて、先生とはずっと手をつなぎます。
室内でも、横断歩道に見立てたマットや信号カードを使って、信号を見て渡る練習をしました。
毎日の繰り返しで、出掛けることにも約束事にも慣れていきました。
青は「進んでもいいですよ」 左右確認も忘れずに
信号ボタンは私にまかせて
イチ・ニ イチ・ニ 気をつけて歩こう
みんなで食べると美味しいね
よいしょ 跨げたー!
先生見てー
フーッ 出た~
大人の目にはさまざまな物が飛び込む景色でも、お子さんの目線から見えやすいのは自分の足元あたり。
ちょっと先の公園まで行こう!あそこに信号があるよ!見て、もうすぐ公園に着くよ!
いつもより目線が上がります
やったー!公園に着いたー!
歩く道すがら、公園で、若葉の緑や、たんぽぽの黄色、カラフルな遊具を見つけて、足がまた進みます。
いっぱい動いて、声を出して笑って、みんなが笑顔の徒歩遠足になりました。
楽しい気持ちにふーっと力が抜けて、さらに視界が広がります
外で食べるお弁当、外のトイレに入ってみる、みんなと一緒にいつの間にか初めてにも挑戦できました。
 
            

ひだまりっこ一年間で最初の大きなイベント、徒歩遠足を終え、それぞれのお子さんがそれぞれの目標をひとつクリアしました
遠足新聞をつくりながら、楽しかった気持ちを思い出しています。
また行程表を広げてみたり、身支度を始めてみたり、それはみんなからの「また行きたい」の合図かなと嬉しく感じています。

ひとつ行事をクリアした自信は、生活でも遊びでも他の部分のステップアップにもつながっていきます。
梅雨のジメジメも吹き飛ばして、ひだまりっこで元気に過ごしましょう

  ひだまりっこ おでん
避難訓練中
♪ゆーさ ゆーさ もーものき
ひだまり体操中!

夢まるふぁんどの寄贈式に行ってきました! ~ひだまりα~

2023-06-09
「第18回夢まるふぁんど福祉支援事業」の寄贈式に参列してきました。今年は、千葉こども病院をはじめ県内11の福祉施設が選出され、夢まるふぁんど委員会より支援金をいただきました。この支援のおかげで、私たちの夢が叶いました!!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

応募した支援事業名称は「重心児放課後等デイサービス事業所に視線入力装置を!」
この支援金で、視線入力装置や固定具、モニターなどを購入し、「EyeMOT」を用いて、視線入力訓練に取り組みたいと思っています。訓練といっても、お絵描き、射的、演奏など楽しいゲームやツールがたくさんあるので、まずは楽しみたいです「見る」ことで起こる変化や感覚へのフィードバック(絵を描く、音が聞こえる、振動を感じるなど)を体験し、それが子ども達の気付きや楽しみにつながるといいなと思います。「できる」「分かる」「感じる」「楽しむ」「創る」など、子ども達のさまざまな可能性が広がっていくことを願っています。
力を合わせての結果です ♪
今度、遊んでみようね~!
お試しで体験。子ども達が描いたポストカードです♡
社会福祉法人ぶるーむ
〒277-0085
千葉県柏市中原1817-1
ぶるーむの森
TEL.04-7136-2324
FAX.04-7163-5824
ぶるーむの風
TEL.04-7128-4135
FAX.04-7128-4136
ぶるーむの風診療所
TEL.04-7128-4133
FAX.04-7128-4133
 
TOPへ戻る