ブログ
生活介護オレンジ レク&外出へGO!
2024-06-08
新年度になり、ゴールデンウィークも終わり。
春の大運動会は、2チームに分かれ、数日前から、各チームで応援を考えて練習した甲斐あり、
当日はエイエイオーと力の入った応援合戦で、元気やる気本気で盛り上がりました。
どちらのチームも思い切り楽しんだ結果、ひきわけ。生活介護オレンジのイベントらしく、笑いとにぎやかさにあふれた楽しい企画になりました。
これは、次回の運動会も楽しみです。
そして、本年度に入り、生活介護オレンジでは、数年間自粛していた、外出を再開しました。オレンジで外出に行くのは初めてというご利用者様やスタッフもいるため、綿密な計画をたて、複数の日程で小さなグループに分かれ、天候に左右されないショッピングセンターへ。久々の外出で、思い切りショッピングを楽しんだり、フードコートで好きなものを食べ、ご家族へのお土産を買い求められる方たち、レディーたちのお買い物に気長につきあってくれる紳士的な一面を見せてくれるメンズなどなど。毎回楽しいエピソードと、思い切りな笑顔をもってかえってくれました。 また行きましょうね! 生活介護オレンジ Hos
本日のひとりごと がんカフェ
2024-06-11
医師にとって患者は one of them かもしれませんが、患者本人にとっての主治医は one on one というか number one の存在です
・病状はもとより体調不良から来る不安、それによる切羽詰まった思いを受け止めてもらいたい
・もっと病状が悪く辛い人もいますょ的な事を言われてしまう・・・私は私なのに・・・誰とも比べて欲しくない
・見た目は元気かもしれないけれど、ここに来るまでに辛く厳しい長い日々を過ごしてきたのに、見た目だけで決めて欲しくない
・まだ早い、とか、早めが良いとか、その境目は何時?
・大丈夫?と聞かれれば、大丈夫としか答えられない(複雑な気持ち)
・藁をも掴む思いで相談をしているのに、とことん相談に乗ってくれる人がいない(みつからない)
・今後の事が不安、不安だからストレスが溜まる、ストレスが溜まると体調が悪くなる・・・そんな負のループに陥ってまた不安になる
・「いつまでも過去を見てばかりいないで・・・」と家族はつい正論を言ってしまうが、本人はそれをわかっていて、どうしようもないことがわかっていてる、でも話をしている。それを全部受け止めてあげればよいとわかってきた
解決策がなくても、話す事
こころの内を聴いてくれる
がんカフェは、そんな場所です
風子
ひだまりっこピーチ 5月の様子
2024-06-03
日中の陽ざしが強く感じられる季節になりましたね!そんな中ピーチは早くもフライング水遊びをしちゃいました水遊びとなるとみんな夢中になって、楽しくて楽しくてたまらない!といった感じでした
さて、5月の活動はと言うと…
天気が良くて気持ちいい風が吹いている日には、公園や駅前ロータリーまでお出かけしました。公園ではすべり台やブランコで身体をいっぱい動かして、シャボン玉をして、まったりして駅前ロータリーでは、大きなクスノキの下で何本も電車やバスを見送って
そして、ボールプールやスライムでも遊びました。ボールプールでは5月の絵本が『ころころころ』だったので、そこから発想して、お部屋のすべり台からプールにみんなでボールを転がしましたみんなでプールにドボンと入って上から落ちてくるボールを見たり、手を広げて受け止めたり、中に横になってボールの中に埋まってみたり、全身を使って遊びました
スライムは、ふわふわのスライムと透明のキラキラしたスライムを触ってみました。どちらもよく伸びるけど少し感触が違います。冷たく冷やしたスライムは、始めはおそるおそるだったけれど、段々と慣れて不思議な感触の虜に!われ先にと手を伸ばしていました
ひだまり・ひだまりα 5月の様子
2024-05-28
ひだまり・ひだまりαです。5月の様子をご紹介します。
5月の活動は、
・外遊び
シャボン玉をしたり公園で滑り台をしたりして遊びました。
・母の日制作
メッセージカード付きのメモスタンドを作りました。
・リトミック
ピアノに合わせての音楽や楽器に触れました。
・お買い物ごっこ
今回はお店屋さん、お客さんに分かれてパン屋さんごっこをしました。
・野菜を育てよう
今回の野菜はミニトマトとつるなしいんげんの苗を植えました。
ほんじつのひとりごと 育カフェ
2024-05-27
子どもの成長は目覚ましいです でも育児真っ最中のお母さんにとっては、夜は寝られず・自分のためにゆっくりと食事もお風呂も買い物もできず、一杯一杯になっていてゆっくりと成長を楽しんでいるゆとりはありませんょね でも今回はそんな目覚ましい成長を久々に感じる場面がありました
去年4月から保育園に入所したAちゃんが1年ぶりに遊びに来てくれました。以前はお母さんの膝から離れずに遊んでいましたが「こんにちは」と元気な挨拶からはじまり、積極的に様々なおもちゃに手を伸ばし、遊んでいたおもちゃを隣のお子さんが欲しそうにしていると自ら譲ってあげたり…と体の成長ばかりではなく精神的にもすっかりお姉さんになっていました しかしお昼時になり「お昼」というキーワードを聞いたら(以前からとても食欲旺盛Aちゃんは)たちまちお腹がすいてしまったようです お昼の魅力の方が大きく、早速食べに帰ることになりました。 お母さんと以前のAちゃんを知るボランティアさんと私とで、お姉さんになったけど、変わらないAちゃんの姿を見て大笑いになりました これから小学生、中学生時ともっともっと素敵なレディーになっていくと思いますが、たまにランチを持ちながら会いに来てくださいね まっています
風子